山文呉服店

新着情報 & つぶやきBLOG

京都へGO🚙

2025年02月19日
カテゴリ01


先ずは、別注品の見積もり依頼の為、平井旗さんへ。
担当さんの電話が終わるまで、キョロキョロ 👀

素晴らしい刺繍の旗が飾ってありました。
どなたかの依頼品なんでしょうね。

やっぱり、吹雪いてましたね( ゚Д゚)

2025年02月18日
カテゴリ01


今朝、雪の状態を見た時、これくらいで済めば、
朽木もそれ程たいした事無いかなぁ〜〜 なんて、安易な気持ちで小浜を出発🚙

国道27号線から 国道303へ右折。
すぐに、パトカーの赤色灯。
既にスリップした車の対応中でした。 ( ゚Д゚)

朽木までの積雪は想定内でしたが・・・
朽木を抜け京都へ入るまでを侮ってました。
ご覧のとおり一面の銀世界。 これは想定外でした。 ( ゚Д゚)

先頭車両が20K/hの走行でしたので、えらい長い列が・・・
でもお陰様で、安全運転が出来ました。

 

暑いほどのお天気

2025年02月15日
カテゴリ01


今日も弊社通信「ほっとひといき 2月号」をお配りしながら、
「決算市2025」のご案内にお客様のお宅にお邪魔しています。
有難い事に、快晴です。
寒い日だと、お客様に玄関へ出ていただくのも
何だか申し訳ないなぁ〜〜と、ついつい思ってしまいます。
 

インスタグラム活用セミナー

2025年02月14日
カテゴリ01


冒頭に
「先ず、人間の記憶について、こういう結果が出ている事を踏まえておいてください」

皆さん、​普段からSNSを利用されていらっしゃると思いますが、
「Instagramをビジネスで活用するには、どうしたら良いか」
というセミナーを受講して、メチャメチャ為になりました。

宣伝したいお客様の層によって、利用されているSNSツールが違うので、
Facebook、X、TikTok、Instagram、Lineを使い分けていかなければなりませんね。
その中で、今日はInstagramにスポットをあてた講習会。
私以外の参加者は全員女性でした ( ゚Д゚)

参加者のInstagramを共有しながら、
各参加者が事前にまとめた質問事項を踏まえ、
こういう風に修正すれば良くなりませんか?
ここのこれを、こうしたら伝わりやすくなりませんか?
というアドバイスもいただきました。
学んだら、すぐ修正ですね!!